ブログ

東京出張 売買営業部:福﨑

2月17日(火)18日(水)の二日間で弊社社長の松田と二人で東京出張へ行ってきました。

弊社が加盟しているカーサプロジェクトの年次総会への出席が目的で朝鹿児島を出発して13時30分から開始の青山の会場へと向かいました。

それにしても羽田空港に着いた瞬間からとにかく寒い!!しかも小雨がぱらついていました・・・

会場に到着すると、すでに全国から集まった沢山の加盟業者さんで会場は満杯状態でした。

IMG_1631.jpgIMG_1633.jpg

その中で二人の講師によるセミナーがあったのですが、そのうちのおひとり

毎年一万人もの方々が朝礼見学に訪れる居酒屋「てっぺん」代表の大嶋啓介さんの話にとても引き込まれてしまいました。

端的に内容をご説明すれば、超ハイテンションな「すごい朝礼」を行う事によって

一人ひとりの元気・やる気を引き出し、個人の能力を最大限に引き出す。

②組織の環境を明るくし、組織の能力を最大限に引き出す。

というものです。

実際の「すごい朝礼」風景を見てみないと空気感をお伝えするのは難しいのですが(セミナーでは動画を観ました)ただ大きな声で朝礼するだけでなくスピーチ訓練や№1宣言などが盛り込まれています。

人間の潜在能力は顕在能力の3万倍もあるそうで、その潜在能力を引き出すのは意外にも明るい空気、元気、活気、ワクワクだそうです。

セミナーの中でも隣の人と「世界一明るいジャンケン」をして下さい、と言われ会場の全員(ほとんどが社長さん)が大きな声を張り上げてジャンケンをして勝っても負けても「ヨッシャー!!!」と拳を突き上げる、ということをさせられたのですが私自身やったあとはテンションが上がって楽しい気分になっていました。

講師の大嶋さんが書いた「すごい朝礼」の本を会場で購入したので(すぐに完売していました)熟読して取り入れていけたらと思います。

次に経済評論家の上念司さんのセミナーがありその中で

「経済政策が変わると時間をおいて大きな変化が起こる」と言われていました。まさにその通りだなあと説明を聞きながら納得しました。どの業界・会社でも、たとえ個人であっても先を読んで行動することが必要なスキルであると痛感しました。

そのあと場所を変えて懇親会があり各県の加盟業者さんたちと交流をさせていただき、非常に刺激を受けた1日でした。

IMG_1635.jpg

翌日は夕方の飛行機までの時間で浅草、両国、お台場観光をしてきました。

IMG_1644.jpgIMG_1662.jpg

IMG_1666.jpgIMG_1690.jpg

話題の水素自動車「MIRAI」も見れました。

IMG_1676.jpgIMG_1683.jpg

IMG_1671.jpgIMG_1675.jpg

とても充実した2日間を過ごす事ができましたので、また気合と元気を入れ直してお客様に喜んで頂けるように業務に取り組んでいきたいと思います。

鹿児島 不動産 買取り査定 売却相談のことなら住まいの情報館三ツ矢ホームへ

不動産売却 お役立ち情報

不動産売却について役立つ情報を詳しく解説いたします。

売却の流れ

詳しく見る

売却にかかる費用

詳しく見る

よくある質問

詳しく見る

CONTACT

無料査定・お問い合わせ

鹿児島市の不動産のことなら、
お気軽にご相談ください。

☎099-227-0800

営業時間 9:00〜20:00

無料査定・お問い合わせ