(スタッフブログ)ハウスガード宮崎研修 事務:石田
皆様こんにちは^^ 春ですね!新年度はやはり清々しいものです♪
そんな清々しい気持ちでいっぱいの中、先日当社工務部担当の八汐がブログでお話しておりました、
【ハウスガード】の、研修及び工場見学、そしてモデルハウス見学へ社員4名で行って参りました^^
この【ハウスガード】というのは、住宅の柱などの木材に特殊な防腐防蟻剤を加圧注入することにより、
新築時の耐震性や耐久性を半永久的に保ち続ける家をつくることが可能になります。
具体的には、防腐・防蟻性にとても優れている木材で、今まで5年に1度は白蟻のメンテナンスが必要でしたが、
このハウスガードシステムでは、木材部分はメンテナンスフリー、
床下は10年に一度のシンプルな防蟻施工で済み、最大20年間の保証もついています!
それでは、今回の研修・見学についてのご報告を(^-^)★
まずは、ハウスガードに関するで研修を受け、それから併設する工場見学へ♪
そして下の左側の写真が、防腐防蟻剤を加圧注入した木材です。
黒くなっていますが、芯まで薬剤が浸透している証です^^そしてそれを乾燥させ、、、
右側の写真のようになります☆(この木材を施工します!)
薬剤を注入していない普通の木材と比べると、下の写真のようになります。
その違いは一目瞭然ですよね^^??
緑色をしているので、「緑の柱」と呼ばれています。
木材に薬剤を注入しているので、健康面の心配をされる方もいらっしゃるかと思いますが、
このハウスガードシステムの「緑の柱」を熱帯魚の水槽の中に入れても、
水草も魚も下の左の写真のとおり、元気いっぱいです★
なぜならこの薬剤に使われている成分は、下の右の写真のように、ハンドクリームや歯磨き粉など、身近で使用されているもので構成されているためです。
他にも、工場内には、緑の柱で造られたウッドデッキがあり(塗装されているので茶色です^^)、
目の前には海が広がり、常に潮風を浴びたり、海水にさらされているにも関わらず、全く腐っておらず驚きでした!
それから同じく工場内にある、緑の柱を使って実際に施工されているモデルハウスの見学をしました。
外観はこのとおり、緑の柱をふんだんに使った施工となっています^^
内観はこのように、構造がわかりやすく見えるようになっていました^^
それから、もう10年以上ハウスガードを採用して注文住宅を建築されている宮崎の建築会社様のモデルハウスと建築施工中の現場を見学させて頂きました。
やはり、実際に見て体感することで、その違いや良さを実感することができ、とてもいい勉強になりました。
これからは、お客様に分かり易く説明ができるよう、しっかり復習し、知識を増やしていきたいと思います。
今度、実際に弊社でも施工予定の現場がありますので、また近況報告いたします^^