2014年8月の記事一覧です。
2014年08月28日
平成26年8月30日(土)・31日(日)
草牟田2丁目
3,650万
平成26年8月30日(土)・31日(日)
小野1丁目
2,680万
お客様のご来場、心よりお待ち致しております^^
2014年08月27日
みなさんこんにちは(^◇^)経理の坂口です!!
8月も、もう終わりですね~ほんとに早い!!一年あっという間です(~_~;)
さてさて早速ですが8月22日に行われた草牟田経友会に行かせて
いただきました!(^^)!いつもは弊社代表の松田が参加させていただくのですが、
今回は青年部会ということで事務の松田さんと私とで参加させていただきました!
本日の演題は「人に喜びを与えるマジックから学ぶこと」講師は
鹿児島マジックアート 会長 大迫 元信様でした!
予備知識も何もなかったのでマジックの魅力か何か教えて
もらえるのかな~なんて考えていたのですが、米森建設様挨拶後・・・
いきなり派手めの音楽が流れ出してびっくり!!
そして大迫先生によるマジックがはじまりだしてびっくり!!!
写真ではわかりづらいですがこの後ハトが飛んだりボールが増えたり
小さな箱からいろいろ出てきたりとノンストップでいろいろなマジックが
続きました\(゜ロ\)(/ロ゜)/すごすぎです!!
そして途中いきなり先生に前に呼ばれた松田さんと私☆
心の中で気に入っていた動物と数字をあてられてしまいました(@_@;)
なんかもうすごいを通り越してこわい・・・(~_~;)
カードマジックもあり一つだけネタばらしで教えいただいたのですが
教えてもらっても全然見えない・・わからない(@_@;)
そんな感じであっという間のマジックの時間でした☆★息をつく間もないとは
このことですね~(>_<)
後半はマジックをするにあたって大切なことやその魅力いろいろなことを
教えていただきました!(^^)!今はマジック界のなかでも、やる人が
いなくなってきたり、初期投資が大きかったり、自己流でしかする人が
いなかったり・・・といろいろとあるようです(ToT)/~~~
やはり一番大事なことは「おもてなしの心」という事でした(>_<)
そして最後に先生より経営者に心に留めてほしいお言葉をいただきました!
① 経営者の大切な務めは、後進を育てること
② 本当の想像力は、経験からくる思いやり
③ 読書経験が、ふとした折に知恵を生む
④ 真似る力は上達の普遍的な原理
⑤ 行き詰ったら「新しいものをつくる」ことが大事である
一時間の公演でしたが感動の連続と、とても勉強になりました!!
大迫先生本当にありがとうございました(^◇^)
講演後の鳩ちゃん☆紙袋におとなしく入っていて可愛すぎる♪♪
そして引き続き懇親会へ(^v^)
鹿児島銀行草牟田支店支店長 平田様の挨拶ではじまりました!
なんと大迫先生と平田支店長御親戚らしくそのことを知ったのはつい
最近だったとのことでした\(゜ロ\)そのご縁で今日の講師を
していただいたそうです!ステキですね(^u^)
懇親会の方も普段あまり関わり合いの少ない方たちと話せたり
名刺交換などできたりしてとても楽しかったです!(^^)!
鹿児島銀行の方から駐車場を探してください!というお話もいただきました(^v^)
料理もおいしかった☆
そして最後ということでまたまた大迫先生一発芸をやって下さいました(^◇^)
鹿児島銀行のトコウさんを指名されて、手に千円札を持ち、この千円札を
ずっと見ていて下さいと言われ・・小さく折り曲げていきました・・
そして次に開いた瞬間!一万円札になっていました!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ずっと近くで見ていたのに全然わからない!なぜーーーーー(;一_一)
そして平田支店長が一言。「先生!私の千円札も一万円札に変えてもらって
いいですか!!」
平田支店長と大迫先生、ユーモアのセンスといいトークの面白さといい
間違えなく血縁者だなぁと思いました(*^_^*)やりとりが面白すぎですヽ(^o^)丿
鹿児島銀行様、大迫先生楽しいひと時とおもてなしをありがとうございました(^◇^)
2014年08月21日
平成26年8月23日(土)・8月24日(日)
西伊敷4丁目
1,980万
平成26年8月23日(土)・8月24日(日)
玉里町1-25
2,670万
お客様のご来場、心よりお待ち致しております^
2014年08月13日
平成26年8月16日(土)・8月17日(日)
下伊敷3丁目
1,280万
平成26年8月16日(土)・8月17日(日)
長田町21-28
1.550万
内覧希望の方はお問合わせください(^-^)
草牟田2丁目
3,650万
お客様のご来場、心よりお待ち致しております^^
2014年08月12日
こんにちは☆ 事務の松田です。
台風も過ぎ去りましたが、暑い日が続きますね(^_^;)
今回は、こんな暑い日を乗り切る
私的、オススメのスポットをご案内いたします☆
まず、今年オススメなのが
滝です♪
昨年と比べると降水量も多いので、水の勢い凄かったです\(◎o◎)/!
ここは霧島神宮の近くの丸尾の滝という滝ですが、
近い距離で滝を見れるので水しぶきもほどほどにかかり
暑い時期にはピッタリです♡
二つ目は、
白くまに飽きちゃったという方にもピッタリの
赤熊です★
ドラゴンフルーツ味という珍しい一品です(*^_^*)
3~4年前から実家に帰ってきた時は、
食べに行っています<(`^´)>
今年は、
パパ熊もたべました(゜レ゜)
かわいーーーーーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
でかーーーーーーーーーーーーーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/
な一品です★
もう、メジャーになっているのでご存知の方も多いと思いますが、
念の為● ● ●
奄美の里に行けば赤熊とパパ熊には会えます♪
8月中旬まだまだ暑い日が続きますが、
体調を崩されないようお体には気をつけて
仕事も頑張りましょー! !
三ツ矢ホームはお盆も休まず、元気に営業中ですヽ(^o^)丿
鹿児島の不動産のことなら住まいの情報館三ツ矢ホームへ☆
2014年08月07日
平成26年8月9日(土)・8月10日(日)
下荒田2丁目40-2
2,580万
平成26年8月9日(土)・8月10日(日)
西坂元町38-5
1750万円
お客様のご来場、心よりお待ち致しております^^
2014年08月06日
こんにちは。
さて本題の物件情報ですが、
お問合わせの際は是非、今門を御指名ください
よろしくお願いいたします。