2013年9月の記事一覧です。
2013年09月29日
お久しぶりです!石田です(゜レ゜)ノ
タイトルの通り、弊社は10/1で創立25周年を迎えます\(゜▽\)(/▽゜)/ぱちぱち
ということで昨日より、25周年を記念し、日頃の感謝を込めて・・・大抽選会を開催しております!!!!!
\ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン/
2013年09月26日
平成25年9月28日(土)~9月29日(日)
永吉2丁目
3,280万円
お客様のご来場、心よりお待ち致しております^^
2013年09月19日
平成25年9月21日(土)~9月23日(月)
原良7丁目
1,270万円
お客様のご来場、心よりお待ち致しております^^
2013年09月12日
平成25年9月14日(土)~9月16日(月)
西伊敷4丁目
2,150万円
平成25年9月14日(土)~9月16日(月)
玉里町
2,980万円
お客様のご来場、心よりお待ち致しております^^
2013年09月05日
賃貸経営に興味のある方、土地の有効活用にお悩みの方、必見!
casita下荒田の現場説明会を開催します!※ラジオCM放映中
戸建賃貸のニーズは多いが、供給は極端に少ないため、供給さえすれば、
入居者も早く見つかる状態にあります。
これは、オーナー様にも入居者様にもうれしいこと。
長期優良住仕様、居住スペースが広い、音などの近隣トラブルが共同住宅と比べて少ない、
持家感覚で住める仕様の高さ、駐車場2台、そしてコストパフォーマンス。
これは、casitaにしかできないこと。
25坪以上の土地があれば、気軽に戸建住宅の賃貸経営が始めることができるのがcasitaです。
資産運用としてはもちろん、ご自分で住まう上でも様々な魅力がある家です。
費用を見直し、大幅なコストダウンを実現しているので、少ない初期費用で建築することができます。
また、近年注目されている、長期優良住宅仕様であるということもcasitaの大きな特徴です。
ハイクオリティの中にもリスクが少なく、大きなメリットが広がる新しい形の家、
それがカシータです。
以下のボタンよりフォームへ移動し、必要事項をご入力の上、送信ください。
2013年09月05日
2,250万円
2,290万円
平成25年9月7日(土)~9月8日(日)
西伊敷4丁目
お客様のご来場、心よりお待ち致しております^^
2013年09月04日
朝晩が涼しくなりましたが、皆様お変わりございませんでしょうか?
今回は世間を賑わせている消費税の引き上げについてお話したいと思います。
まだ本決まりではありませんが、消費税は平成26年に8%、平成27年10月に10%と二段階に
引き上げられる予定です。そこで皆様が不動産を購入するにあたり、どのように影響を及ぼすかを
簡単にまとめてみました。今後の参考にして頂ければ幸いです。
★消費税5%で住宅購入するには?
・住宅の引渡し(決済)が平成26年3月31日までに完了すればOKです
・注文住宅の場合、平成25年9月30日までに請負契約を完了させれば引渡し時期に
関わらず消費税は5%でOKです。(引渡しが平成26年4月1日以降でも5%で大丈夫です)
また、請負契約が10月を過ぎても平成26年3月31日までに引渡しができたら消費税5%です。
ただし、住宅を購入する際、一般的には請負契約からお引き渡しまで6~7ヶ月かかるといわれています。
設計確定だけでも約1ヶ月かかりますし、これから台風や年末年始のことを考えると更に時間がかかるかもしれません。
今後駆け込み需要も増えるでしょうから、出来るだけ9月30日までのご契約をお勧めします。
★消費税が上がることにより負担額が増えるものは?
住宅購入は土地+建物ですが、土地に関しては消費税は課税されません。しかし住宅は別です。
(例) 建物代が税別1300万円の方の場合
消費税5%・・・・・・13,650,000円
消費税8%・・・・・・14,040,000円 全く同じものを建てても差額が390,000円でます。
さらに住宅ローンを組まれる方は上記に対して利息もかかってきます。
細かいことを言えば、住宅購入したら電化製品や家具もそれに合わせて新調することをお考えの方も
多いはず。さらに引越し費用や火災保険にも負担がかかってくると思われます。
住宅購入は人生のなかでも最大級のお買いもの。時期とタイミングは慎重に決めたいところですが、
消費税UPは購入のきっかけとして充分な理由になると思います。
この機会に是非一緒にマイホーム探しをしてみましょう!
『鹿児島の不動産のことなら住まいの情報館㈱三ツ矢ホーム』へ!